すてたろうステッカー 栗津潔×備凸工
すてたろうステッカー 栗津潔×備凸工
通常価格
¥495(税込)
通常価格
通常 (税込)
セール価格
¥495(税込)
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
商品詳細
印刷:活版印刷
size mm:3コマ:69 × 122
4コマ:100 × 106
※活版印刷特有のインクの滲み、カスレがある場合がございます。予めご了承ください。
粟津潔
1929年東京都生まれ、2009年神奈川県川崎市にて逝去。独学で絵・デザインを学ぶ。1955年、ポスター作品《海を返せ》で日本宣伝美術会賞受賞。戦後日本のグラフィック・デザインをけん引し、さらに、デザイン、印刷技術によるイメージの複製と量産自体を表現として拡張していった1960年、建築家らとのグループ「メタボリズム」に参加、1977年、サンパウロ・ビエンナーレに《グラフィズム三部作》を出品。1980年代以降は、象形文字やアメリカ先住民の岩絵調査を実施。イメージ、伝えること、ひいては生きとし生けるものの総体のなかで人間の存在を問い続けた。その表現活動の先見性とトータリティは、現在も大きな影響を与えている。


こちらのステッカー、活版印刷でできています。それぞれのコマがシールになっているので、バラバラでも貼ることができますよ〜 備凸工ギャラリーにて開催中の、デザインになにができるか栗津潔ポスター展にあわせて、栗津潔×備凸工のオリジナルグッズを販売しています。 「すてたろう」と美作 粟津潔唯一の漫画作品「すてたろう」(1970)の舞台は美作(津山)です。絵師としての才覚を存分にふるった濃密な画面は今なお新鮮で、川に流された無数の嬰児が荒野を埋めつくす様は、現在にこそ読む者の胸に深く突き刺さる。